12月8日(土)、12月9日(日)の2日間、ichishina船江店で
2012年11月26日月曜日
2012年11月20日火曜日
スープカップとプレートが入荷しました。
こんにちは。
私事ですが・・・
最近、クラムチャウダーにはまってしまい、
私の日常にはスープカップと木のスプーンが欠かせなくなりました。
そんなわけで、最近入荷した三重県四日市の萬古焼きの
スープカップとプレートのご紹介です。
スープカップ(グレー/モスグリーン) 各¥1,680
プレート(グレー/モスグリーン) 各¥1,890
プレートは、ソーサーとしてもお使いいただけます。
デザート皿やパン皿としても素敵ですね。
ichishinaでは、さまざまな冬のイベントを予定しています。
先日ブログでもお知らせしましたが、
12/1に、ものつくりユニットnuitさんのワークショップnuit's christmas workshop、
12/8・9には、
フェルト作家kimizouさんのクリスマスリースの
ワークショップも行う予定です。
ほかにも楽しいフェアを企画中ですので、寒さに負けず、冬を楽しみましょうね。
店内も冬の雰囲気に模様替え中です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立寄りください。
宮薗
私事ですが・・・
最近、クラムチャウダーにはまってしまい、
私の日常にはスープカップと木のスプーンが欠かせなくなりました。
そんなわけで、最近入荷した三重県四日市の萬古焼きの
スープカップとプレートのご紹介です。
スープカップ(グレー/モスグリーン) 各¥1,680
プレート(グレー/モスグリーン) 各¥1,890
プレートは、ソーサーとしてもお使いいただけます。
デザート皿やパン皿としても素敵ですね。
ichishinaでは、さまざまな冬のイベントを予定しています。
先日ブログでもお知らせしましたが、
12/1に、ものつくりユニットnuitさんのワークショップnuit's christmas workshop、
12/8・9には、
フェルト作家kimizouさんのクリスマスリースの
ワークショップも行う予定です。
ほかにも楽しいフェアを企画中ですので、寒さに負けず、冬を楽しみましょうね。
店内も冬の雰囲気に模様替え中です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立寄りください。
宮薗
2012年11月19日月曜日
ガーゼの手ぬぐいやハンカチが入荷しました。
こんにちは。
今朝はとても冷え込みました。
朝起きるのも、外へ出かけるのも、
億劫になってしまいますね。
そんな寒さを吹き飛ばしてくれそうな、色もデザインも元気な
人気のガーゼの手ぬぐいが再入荷しました。
ガーゼ てぬぐい クロス 各¥840
てぬぐいとしても、テーブル等のクロスとしてもお使いいただけます。
今回は、同じガーゼ素材のハンカチも入荷しました。
大判なので、お弁当などを包むこともできますよ。
ガーゼハンカチ 各¥840
多数入荷しておりますが、同じ商品でも一枚一枚少しずつ模様が違います。
ぜひお手にとって広げてご覧ください。
宮薗
今朝はとても冷え込みました。
朝起きるのも、外へ出かけるのも、
億劫になってしまいますね。
そんな寒さを吹き飛ばしてくれそうな、色もデザインも元気な
人気のガーゼの手ぬぐいが再入荷しました。
てぬぐいとしても、テーブル等のクロスとしてもお使いいただけます。
広げてみると、とっても鮮やか!
今回は、同じガーゼ素材のハンカチも入荷しました。
大判なので、お弁当などを包むこともできますよ。
多数入荷しておりますが、同じ商品でも一枚一枚少しずつ模様が違います。
ぜひお手にとって広げてご覧ください。
宮薗
2012年11月18日日曜日
牛革の財布 入荷しました。
2012年11月15日木曜日
冬支度
だんだん寒くなってきて、冬が近づいてまいりました。
みなさん冬を迎える準備はできていますか?
このminoシリーズは、ニットの日本一の生産地である新潟県五泉市で
山崎
11月は一年で、もっとも気温の下がり方が大きいみたいですが
毎年こんなに寒かったかな?と思ってしまいます。
みなさん冬を迎える準備はできていますか?
船江店にこの季節ぴったりの冬物がぞくぞくと入荷しております!
長方形のニット地の中心から縦にスリットを入れた、
羽織タイプのポンチョです。
ウールとアルパカ混合の生地は一枚羽織るだけで暖かく、
また留め具をり利用することでその姿も変わります。
フェルト作家kimizouさんのブローチが良く合います。
続いて、
正方形のニット地の中央から横方向にスリットを入れた、
かぶるタイプのポンチョ。
ポートネックとVネック、二通りの着方が楽しめます。
長方形のニット地の中心から縦にスリットを入れた、
羽織タイプのポンチョです。
¥13,650 |
ウールとアルパカ混合の生地は一枚羽織るだけで暖かく、
また留め具をり利用することでその姿も変わります。
フェルト作家kimizouさんのブローチが良く合います。
続いて、
正方形のニット地の中央から横方向にスリットを入れた、
かぶるタイプのポンチョ。
¥13,650 |
ポートネックとVネック、二通りの着方が楽しめます。
このminoシリーズは、ニットの日本一の生産地である新潟県五泉市で
日本のニットの素晴らしさを伝えるために50年にわたり、
こだわりのものづくりを追求してきた小さな会社で作られました。
柔らかくなめらかな手触りです。
みなさまのご来店お待ちしております。
山崎
イベントのお知らせ♬
刺繍作家のAYUMIさんによる、ものづくりユニット「nuit」さんの
クリスマスワークショップのお知らせです♪
今回は、初のいちしなカフェ内で行うワークショップです。
定員は6名様。嬉しい特典も付いていますので、お早めにご予約下さいませ。
〜幸福をもたらす柊と、聖なる夜を祝うキャンドルの灯
あたたかな時間を過ごすための支度を一緒にしませんか?〜
内容:オリジナルのクリスマスオーナメントを制作します。
染めた布で作る柊のリースに、刺繍で作るキャンドルブローチの灯りを灯します 。
日時:2012年12月1日 15:30〜 (一部制)
場所:食堂カフェ いちしな
定員:6名
参加費用:3600円
特典:食堂カフェいちしな特製おやつ&ドリンク付き♬
※当日の持ち物: 刺繍針・工作用はさみ・手拭用ハンカチ
ご予約の電話番号→食堂カフェ いちしな 0596ー63ー7117
(ご予約のお電話は、14時〜18時にお願い致します)
皆様のご予約をお待ちしております。
2012年11月13日火曜日
クリスマス商品のご紹介 2
先日少しだけご紹介したクリスマス商品。
また、ichishinaにとってもかわいいクリスマス商品が届きました。
フェルト作家のkimizouさんのクリスマスリース 各¥4,200
ナチュラルなフェルトと木の組み合わせのリースは、キャンドルとも相性がよく、
クリスマスの幸せであたたかな雰囲気を演出してくれそう。
kimizouさんらしい色使いのリースは、クリスマスパーティーなどにもぴったり!
場も心も明るく、盛り上げてくれそうです。
(リースの上方には小鳥も隠れています!)
ぜひ、お部屋にひとついかがですか?
また、ichishinaにとってもかわいいクリスマス商品が届きました。
フェルト作家のkimizouさんのクリスマスリース 各¥4,200
ナチュラルなフェルトと木の組み合わせのリースは、キャンドルとも相性がよく、
クリスマスの幸せであたたかな雰囲気を演出してくれそう。
kimizouさんらしい色使いのリースは、クリスマスパーティーなどにもぴったり!
場も心も明るく、盛り上げてくれそうです。
(リースの上方には小鳥も隠れています!)
ぜひ、お部屋にひとついかがですか?
数が少ないのでお早めにお越しください。
宮薗
2012年11月10日土曜日
益子焼の器が入荷しました。
2012年11月8日木曜日
POPで可愛いプレイスマットが入荷です♬
2012年11月5日月曜日
そろそろクリスマスのご用意を☆
登録:
投稿 (Atom)