こんにちは。
続々と新商品入荷しております♪
今日ご紹介させて頂くのは、西松浦郡有田町の百田陶園さんの陶磁器ブランド
1616/aritajapan。
なんとこちらの器はミラノで開催される世界的なデザイン賞
『エル・デコ・インターナショナル・アワード2013』のテーブルウエア部門で
世界一に輝いた新しい有田焼のシリーズです。
和でも洋でもないこれからの未来に寄り添う新しい器のスタイルで、
何度も窯元で試作を繰り返し、デザイナーが求める軽さや質感を実現したそうです。
ほんとにびっくりするほどに軽くて 、どれも優しい色使いが素敵です。
Milk&Sugar&Platter Set |
yellow&blue ¥9450 pink&yellow ¥8400 blue&white ¥7350
Espresso cup |
yellow blue pink 各¥1890
Mag |
pink ¥2415 brown blue yellow 各¥2100
Container |
red blue pink 各¥5250
これらporcelainシリーズは、カラフルながら上品な色使いで、
さまざまな組み合わせが楽しんで頂けます。
デザイン性だけでなく、和洋問わず幅広くお使い頂ける
実用性も兼ね備えた魅力ある作品です。
PALACE PLATE |
小 ¥1575 大 ¥2625
こちらTY standard シリーズの菊のお皿は薄くて繊細に見えるのに
実は高い強度と耐火性を持っていてオーブンにも使えるという優れた作品です。
質感がとても良くて、普段使いしやすいシンプルで品の良いお皿です。
有田焼の伝統色を基にしながらフラットでシンプルなデザインは、
世界中に並ぶどんなお料理にも対応できるように考えられているそうです。
日本の伝統や文化の良さを世界に認めてもらえるのは、とても嬉しい事ですよね。
他にはないユニークな世界観を生みだしている魅力いっぱいの作品を
ぜひ手に取ってご覧下さい♪
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
東内
0 件のコメント:
コメントを投稿